レッスン内容

レッスンの内容は、オーダーメイド製です。
こんなことをやってみたい、あんなことを聞いてみたい、などのご希望を初回にお聞きし、その後の方針を決めていきます。
ここでは具体的な例をいくつかご紹介します。

「まったくの初めてですが…」

全然将棋に触れたことがなくても大丈夫です。
まずは3×4マスのどうぶつしょうぎで大まかな流れをつかんでいただき、徐々に将棋へと入っていきます。
駒の動かし方から、相手玉をどうやっても取れる状態(詰みといいます)のやり方まで、ひとつずつステップアップしていきます。

「読んだ本の内容がイマイチわからない」

本によってはアマチュア有段者向けに書かれている場合もあります。
基本を押さえつつ、わかりやすく解説します。

「得意戦法を身に付けたい」

それぞれの戦法の基本となる定跡をベースに、特徴や考え方などを解説します。
相手の形によって定跡を使い分けたい、という上級者の方もいらっしゃいました。

「指した将棋を見て、どこが悪かったか教えてほしい」

いわゆる棋譜添削もお受けいたします。
事前に棋譜をお送りいただき、レッスン時に講師の目から見たポイントを解説します。
解説後に、コメント付きの棋譜ファイルをお送りすることも可能です。

「実戦を中心にやりたい」

持ち時間が長めの対局でじっくり考えていただき、感想戦でポイント解説をします。
対局途中でアドバイスがほしい場合は、その旨お申し付けください。

「そもそも何をやったらいいのかわからない」

やり方はいくつかありますが、基礎を身に付けるべく駒落ち定跡をやってみることをおススメしています。

他には……

大盤解説会に行ってみたいという質問や、○○の定跡を知りたいという方もいらっしゃいました。
ほんの一例ですので、まずはお気軽にご相談ください。

▶次のページ:お客様の声

実際にオンライン将棋教室 香を体験された方の声です。 20代・男性 本を読んで、書いていない細かい変化が分からない時、その疑問をいつでも聞けるので、とてもありがたいです。 また、「これにて良し」と書か ...

◀前のページ:講師紹介

久保 勲 オンライン将棋教室 香 講師 1981年生まれ 2011年 公益社団法人日本将棋連盟公認将棋指導員 2013年 「オンライン将棋教室 香」開講 2015年 第44回 全国支部将棋対抗戦 新潟 ...